看護学部 2025.03.24
2025年度入学予定者のための第3回入学前ガイダンスを開催しました
看護学部では、次年度の入学予定者を対象として、入学までの学修等の準備や支援、参加者の交流などを目的とした入学前ガイダンスを実施しています。
2025年度入学予定者のための第3回入学前ガイダンスを2025年3月16日(日)に開催し、入学予定者62名と保護者11名の方が参加してくださいました。
4月に入学する入学予定者にとっては、大学生活への期待や不安があるかと思います。安心して大学生活がスタートできるように企画いたしました。
前半は、初めて参加される入学予定者・保護者には、入学前教育・ガイダンスの目的やLMS(ラーニング・マネジメント・システム)のWebClassのアクセス方法、事務部からのお知らせを30分程説明しました。2回以上参加した入学予定者は、春休みの学修成果を確認する生物に関する10問小テストにトライです。皆さん、全問正解できたかな。
学部長から入学にあたっての心構えの講話がありました。皆さん、入学が近づいてきたため、真剣に聞いていました。
その後、入学予定者62名が15グループに分かれ、館内オリエンテーリングを開始しました。各フロアの壁に貼られた問題を解答しながら、先輩学生のジェスチャー問題や手話問題、モデル人形の脈拍触診、研究室訪問、指定された本探し、チームビルディング等、48の設問を35分でクリアする超難関なオリエンテーリングでした。各グループメンバーが知恵を出し合って頑張っていました。
最後に一位のグループの表彰です。43の設問を正解し、学部長から表彰されました。
4期生となる入学予定者の皆さん、楽しめましたか。
次回お会いするのは、4月2日(水)の入学式です。教職員一同、皆さんの入学をお待ちしております。