地域貢献 2025.02.27
菫憩いの家で百歳体操体力測定会を開催いたしました
百歳体操は、高齢者が地域で元気に過ごすための体操で、全国で広く行われています。
本学では、地域住民の皆さんが百歳体操に継続して参加し、意欲をさらに高めていただけるよう体力測定会を実施しています。
今回、2025年2月17日(月)に菫憩いの家で、百歳体操参加者を対象とした体力測定会を開催しました。
当日は、26名の方が参加されました。
「昨年も参加したので比較が楽しみ。」と体力測定会を楽しみにしてくださっている方もいらっしゃいました。
今回も、看護学部の1年生1名と2年生1名がボランティアとして参加しました。
最初は緊張していましたが徐々に笑顔で参加者とコミュニケーションがとれるようになりました。
結果返却時に「検査結果の見方」説明も行う予定です。
体力測定会が、参加者の百歳体操継続や運動意欲の向上に繋がれば幸いです。