地域貢献 2024.12.09
2024年11月30日しんあい教育研究ケアセンター オープンデーを開催しました。
しんあい教育研究ケアセンターは地域における教育や健康についてのさまざまなニーズに対し、
本学の「知」を活かして貢献していくことを目的としています。
このたび、2022・2023年度の活動をご紹介するオープンデーを開催しました。
基調講演は、「まちをリハビリテーションする会社」株式会社familink代表取締役の金児大地様をお迎えして
「専門職と住民がコラボレーションするまちのプロデュース」と題してお話いただきました。
「コンビニより多い介護事業所ですが、何をしているかご存じですか?」というインパクトある問いかけから始まり、
参加者の皆様は熱心に聞き入っておられました。金児様からは「医療・介護事業所が街に開けていることが大切」という要点や、
「町おこし的活動」の実例がご紹介され、本ケアセンターの活動にも大いに参考になりました。
また、社会福祉法人そうそうの杜 Lianの杜の皆様に美味しいケーキとコーヒーをご提供頂きました。
さまざまな味のシフォンケーキは、ふわふわとした食感がとても好評でした。
今回のオープンデーには,当センターのまちの保健室を利用されている方や地域で活動されている方、
他大学の学生の方等にご参加いただき、事業活動報告のポスターセッションにも加わってくださいました。
参加者の皆様にはお礼申し上げます。ありがとうございました。
今後も地域に貢献していくことを目的に活動してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。