記事の絞り込み

学習の様子 2020.11.06

2年生 校外学習 「学校の周りの施設」

11月4日(水)本日2年生は「学校の周りの様々な施設に気づく」「交通ルールを学ぶ」という目的のもと校外学習を行いました。本日...

続きを読む
学校行事 2020.10.31

6年生 器楽合奏 練習

11月7日(土)に、6年生児童による、器楽合奏発表会があります。この発表会は、当日の看板やプログラム、当日の指揮や司会など、...

続きを読む
学習の様子 2020.10.28

4年生 私の防災マニュアル作成

学習した内容と、さらに調べたことを加えて、自分オリジナルの防災マニュアルの作成に取り組みました。 自分の住んでいる...

続きを読む
学校行事 2020.10.27

秋の遠足 5年生

大芝生で全体の遊びをしたあとは、鶴見新山登頂(?)、そして風車へ。 コスモスの花が緑と空の青さに映えていました。 ...

続きを読む
学校行事 2020.10.27

秋の遠足 4年生

午前中、4年生は咲くやこのはな館に行きました。 珍しい植物に、興味津々です。 楽しみにしていたお弁当の時間で...

続きを読む
学校行事 2020.10.26

秋の遠足 1年生・6年生

1年生と6年生は午前中一緒に過ごしました。全校児童で楽しく遊んだあと、たてわりグループに分かれ、紙飛行機を飛ばしたり、草...

続きを読む
学校行事 2020.10.24

秋の遠足 3年生

全校児童で遊んだ後、3年生は秋の生き物ビンゴをするため、公園内を散策しました。 風車をバックに、美しいコスモスと写...

続きを読む
学校行事 2020.10.22

秋の遠足 2年生

全体活動の後、2年生は風車とバラ園を見学に行きました。 途中の道には、コスモスの花畑があり、とてもきれいでみんな興味...

続きを読む
学校行事 2020.10.21

秋の遠足 全体

本日は、春に行くことができなかった遠足に出発しました。学年ごとに鶴見緑地公園へ出発です。 まずは、全体でのレクリエ...

続きを読む
学習の様子 2020.10.15

3年生 社会 なくそう、こわい火事

3年生社会「なくそう、こわい火事」の授業で、学校の防災マップ作りをしました。消火器や火災報知器といった防災設備がどこにあ...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.