
後期 児童会選挙
後期児童会役員選挙が執り行われました。まず、担当の先生より、選挙の意義についてお話を聞きました。「一票の重み」があるのは...
続きを読む
秋の遠足 4年生
秋晴れの気持ちのいい朝。雨の影響を考え、行き先を「星のブランコ」から「大阪城公園」に変更して出発しました。 大阪城...
続きを読む
秋の遠足 2年生
2年生は、いも畑へ「おいもほり」に行きました。マナーを守り、電車に乗って向かいます。 畑までは、あぜ道を歩きます。...
続きを読む
秋の遠足 3年生
駅から農園までの道中、稲刈り後の田があったり、柿やキウイの実がなっていたり、秋の虫の声が聞こえたり、たくさんの秋を発見し...
続きを読む
秋の遠足 6年生 「東大寺・平城宮跡」
さわやかな秋晴れの下、6年生は奈良へ遠足に行きました。まずは東大寺を訪れました。 「社会で勉強したけれど、実際の大...
続きを読む
後期児童会選挙 公示
2019年度後期児童会選挙が始まりました。みんなのために学校をよくしようと立候補してくれたやる気いっぱいの子どもたち。みなさ...
続きを読む
2019年度 英語暗唱大会
第17回英語暗唱大会が開催されました。4・5・6年生のそれぞれの学年による発表と、各学年の代表者によるスピーチが披露されま...
続きを読む
第3回 子ども会
子ども会のはじまりは、テーマソングの『勇気100%』の歌とダンス。体育館いっぱいに笑顔の花が咲きました。 ダンスのあと...
続きを読む
生活指導と表彰式
本日、講堂朝礼に続く、生活指導で「儀式のマナー」について学びました。名前を呼ばれた時の返事、壇上への上がり方、賞状の受け...
続きを読む
児童会 選挙 オリエンテーション
本日、後期児童会選挙のオリエンテーションがありました。6年生は最後の、4年生は初めて自分たちの学年から役員を選ぶ選挙になり...
続きを読む