
その他
4月ー2
昨日は創立記念日でした 昨日は本校の創立記念日でした。137年の伝統を持つ本校ですが、おそらく創立以来変わらなかったものとして、朝礼や終礼での祈る姿勢があったのではないかと思い...
2021.04.21

その他
高1ブログ No5 総合的な探求の時間
本校では、週に1回「総合的な探究の時間」があります。☆総合的な探究の時間の目標「自分を大切にして、多様な価値観を身につけ、社会に対して関心を持ち、愛をもって行動することが...
2021.04.17

その他
高1ブログ No4 コロナ対策
高校1年生の皆さん、こんにちは。高校生活が始まって10日が経ちました。先週から今週にかけて、オリエンテーション・発育測定・課題テスト・授業など色々なことがありました。この10...
2021.04.16

その他
高1ブログ No3 朝礼講話
高校1年生の皆さん、こんにちは。昨日課題テストが終わり、本日から6時間もしくは7時間の授業が始まりました。私も高校1年生の英語の授業を担当しておりますが、皆さんの意気込みを...
2021.04.15

軽音楽
部活動報告【4月】
2021年度もよろしくお願いします。 3/25の木曜日に追い出しLIVEを行いました。まず追い出しLIVEとは引退された高三(現大1)の方々をお見送りするLIVEのことです。今回はLIVEの他に...
2021.04.15

その他
4月ー1
オリエンテーションが終わり、授業が本格化しました! いよいよ新年度が本格的にスタートです!新入生の皆さんは学校生活に、2,3年生の皆さんは新しい学年や授業の進め方に、それぞれ...
2021.04.15

その他
高1ブログ No2 オリエンテーション
高校1年生の皆さん、こんにちは。先週から今週にかけてオリエンテーションがありました。オリエンテーションでは、「学校生活や施設利用についてのお話」「防犯教室」「委員会・クラ...
2021.04.14

その他
高1ブログ 2021年度 高校入学式
高校1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日からここ大阪信愛学院高等学校で新たな生活が始まります。信愛での出会いや経験を通して、一人ひとりが人間として成長して...
2021.04.07

水泳
春季合宿
現在、春季合宿中です。 本日の午前トレーニングでは8000m、午後はダイブ練習と4000~5000mの練習メニューを熟します。 5月8・9日の近畿私学大会に向けて頑張ります。...
2021.03.26

コーラス
定期演奏会にむけて
私たちコーラス部は3月26日(金)18:00~鶴見区民センター大ホールで定期演奏会を予定しています。 コロナ対策をしっかり行い、皆さんに元気を届けられるように頑張ります! ...
2021.03.21

美術
はんが甲子園リモート交流会(途中経過報告)
今日ははんが甲子園のリモートでの途中経過報告と交流会でした。佐渡市長の渡辺竜五さんの挨拶から始まり、教育長や審査委員長の小林敬生さんもリモート越しでいらっしゃいました。 ...
2021.03.15

その他
高校2年美術選択生 作品
高校2年生の後半は木工芸にチャレンジします。3㎝の厚みの木から立体を作り上げる積層工芸です。 製図から完成までを経験することでもの作りの難しさ、面白さ、楽しさを学ぶこ...
2021.02.26

美術
はんが甲子園リモート取材
今日ははんが甲子園のリモート取材日です。 私たちは宿根木とトキの森公園を選びました。 宿根木では伝統的な景観をしっかりと見させていただきました。またトキが降り...
2021.02.25