[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

イベントレポート

高1ブログ オリエンテーション

今週は学校についてのオリエンテーションが続いています。今日は図書館でクイズラリーをしながらの探索でした。20万冊の蔵書を誇る図書館には圧倒されました。 どの階にどんな...

2022.04.15

高等学校ブログへ

水泳

練習中

現在、水泳部は4/29~5/1の大阪府春季室内水泳競技大会に向けて練習中です。新1年生の皆さん部員募集中!絶賛・マネージャー募集中!!気になったら、ぜひ練習を見にきてください。よろ...

2022.04.14

高等学校ブログへ

美術

市長賞・受賞!

3月に行われた第22回全国高等学校版画選手権大会において佐渡市長賞(4位)を獲得しました。応援、ありがとうございました。 3人で1つの作品をつくることの難しさや楽しさを知...

2022.04.14

高等学校ブログへ

学校行事

高1ブログ 防犯教室

今日は警察の方より『防犯教室』が実施されました。高校生になって通学圏が変化し、通学に交通機関を利用する生徒も増える時期です。 身近にある犯罪を認識することで、そこか...

2022.04.14

高等学校ブログへ

ゴルフ

信愛ゴルフ部の第一歩!!「ゴルフ部体験」を実施

大阪信愛学院高校ゴルフ部は今年度から新しくできたクラブで、今日は「クラブ体験」を行いました。初心者、経験者、どなたでも大歓迎です!!そして、一人ひとりに合ったレベルで丁寧...

2022.04.13

高等学校ブログへ

その他

高2ブログ 読書の時間

高校2年は、水曜日と土曜日の朝礼時に「読書の時間」を実施します。今日は、「読書の時間」の初日で、生徒達は様々なジャンルの本を読んでいました。これからも読書を通して多くのこと...

2022.04.13

高等学校ブログへ

イベントレポート

高1ブログ オリエンテーション部活紹介

今週はこれから始まる高校生活に備えてのオリエンテーションが行われています。その中でも上級生による部活紹介は待ちに待ったイベントです。 どんな部活があるのか。どんな活...

2022.04.13

高等学校ブログへ

その他

高2ブログ 新学年の始まり

本日は1学期の始業日。昨日入学した1年生とともに、いよいよ新年度が始まります。今日はLHR、始業式、メンター制度に関する説明等があり、凛とした姿で新学期に臨む生徒たちの姿が見ら...

2022.04.08

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 始業式行われいよいよ高3年はじまる!

11名(非常勤含む)の新任の先生が着任され今年度が始動しました。 合唱部の「アンジェリカ」がアンサンブルコンテストで金賞をとり表彰されました。高3生のメンバーも起立して表...

2022.04.08

高等学校ブログへ

軽音楽

新入部員を待っております。

2022年度新入部員大歓迎 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。大阪信愛軽音楽部は初心者でも無理なく自分のペースで上達できる部活です。活動内容は1 部内ライブ2 ...

2022.04.08

高等学校ブログへ

ハンドベル

ハンドベル部です。

新入生の皆さんへ ハンドベルは、人数が多いほど、演奏できる曲の幅が広がります。高3生が卒業して今は極小集団ですが、チームワークと創意工夫で、人数以上の音楽づくりに励んでいま...

2022.04.08

高等学校ブログへ

学校行事

始業式

本日は始業式が行われました。新学期で中高6学年が揃った日です。全校生徒が座ると広い講堂が狭く感じました。 始業式が終わると表彰とメンター制の説明が始まりました。メンタ...

2022.04.08

高等学校ブログへ

ソフトボール

新入生をお迎えしました!

本日、大阪信愛学院中学校・高等学校の入学式が行われました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! ソフトボール部には新たに9名の部員が入部し、新体制での活動がスタート...

2022.04.07

高等学校ブログへ

学校行事

入学式

2022年4月7日本校、入学式が執り行われました。晴天にも恵まれ、素晴らしい一日になりました。 校内のあちこちでは家族や新しい友人とともに記念撮影が行われていました。コロ...

2022.04.07

高等学校ブログへ

その他

Osaka-shinai Global Commons ブログ  Super Spring English Camp 2021開催される

20名のネイティブ教員が来校、新年度を前に英語力がジャンプアップ!10会場に分かれて、高校1,2年生が参加し、SDGsについて2日間英語漬けのグループ活動をしました。レッスンとディスカッ...

2022.04.05

高等学校ブログへ