[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

その他

高2ブログ 学年集会

昨日のLHRは、今月末に実施される『模試』に向けての講演会(事前学習)を行いました。講演会を通して、「模試に向けての心構え」、「今後の計画」、「模試に向けてすべきこと」等を確...

2022.06.18

高等学校ブログへ

ゴルフ

ゴルフ部 活動記録 

今週は月曜日、木曜日、金曜日にゴルフ練習場へ行きました。ゴルフ練習場では、スイングの練習、パター練習、筋力トレーニングなどを行っており、部員達は楽しく、かつ真剣に取り組ん...

2022.06.18

高等学校ブログへ

その他

高2ブログ 探究活動

今回のブログは、5回目の探究の時間の様子です。6企業から指令2が届き、グループごとにブレインストーミングを行いました。どの企業からも実際の社員が取り組むような本格的な指令が届...

2022.06.18

高等学校ブログへ

イラストコミック

活動の様子

新入部員がたくさん入部しました。

2022.06.16

高等学校ブログへ

環境

環境部「いちご」(4月)

環境部は昨年11月、校舎の工事の影響で畑が野菜栽培には使用できなくなりました。解散の危機かと思われましたが、何とか活動の目途が立ち、家庭菜園用のプランターを並べて活...

2022.06.14

高等学校ブログへ

ソフトボール

ソフトボール部 インターハイ予選の結果をお知らせします。

こんにちは!大阪信愛ソフトボール部です。  5月末から行われた、令和4年度全国高校ソフトボール競技 大阪府予選会(インターハイ予選)の結果をお知らせいたします。 2回戦 ...

2022.06.11

高等学校ブログへ

その他

高2ブログ 朝礼時の取り組み 

☆高2の朝礼時の取り組みについて・月曜日、木曜日・・・「朝礼講話」・火曜日、金曜日・・・「小テスト」・水曜日、土曜日・・・「読書の時間」今日の朝礼時は英語の小テストを実施し...

2022.06.10

高等学校ブログへ

学校行事

高3ブログ 高校生活最後の球技大会、ボッチャとキックベースボールで健闘!

大変暑い中で行われましたが、熱中症には念入りに注意して参加しました。結果は、キックベースボール2位が3組、3位が2組、ドッジボール2位が4組、ボッチャ3位が2組と3組、バレーボール3位...

2022.06.06

高等学校ブログへ

学校行事

高2ブログ 球技大会

球技大会の様子です。キックベースボール、ドッジボール、バレーボール、ボッチャの4種目をクラス対抗で競いました。各クラス健闘し、2年生が全種目1位を獲得しました。生徒たちは感...

2022.06.04

高等学校ブログへ

ゴルフ

ゴルフ部 活動記録

6月になりました。信愛ゴルフ部は、今月もゴルフ練習場や校内でトレーニングに励んでいきます。ここ最近、スイングが安定してきた人や(アイアン・ドライバーの)飛距離が出てきている...

2022.06.04

高等学校ブログへ

その他

高2ブログ 探究活動

探究の時間、4時間目です。今回は各グループによる発表の時間でした。今回の発表は本番に向けての肩慣らしということで、スライドを操作しながら、担当企業に関する事柄と感じたことを...

2022.06.04

高等学校ブログへ

美術

写生大会

5月29日(日)3年ぶりの私学写生大会が大泉緑地で行われました。中高8名の部員で参加しました。とにかく暑い日だったため、木陰で描く、水分をこまめに取るなどの体調管理が必要でした...

2022.06.01

高等学校ブログへ

ゴルフ

ゴルフ部 活動記録 

1学期の中間テストが終わり、昨日から練習が再開しました。昨日は校内練習の日でしたが、3グループに分かれて、スイングの基本練習・パター練習・筋力トレーニング等を行いました。ゴ...

2022.05.28

高等学校ブログへ

その他

高2ブログ 小論文作成

今週のLHRは、小論文の作成(清書)を行いました。生徒達は、高校1年生で学習した「小論文の書き方のポイント」を思い出しながら、真剣に取り組んでいました。今日清書した小論文は、...

2022.05.28

高等学校ブログへ

水泳

活動報告

中間テストも終わり、私たち13名は活動を再開しています。ストレッチ30分入水から1時間30分強の練習を行っています。 次は6月9・10日にある大阪府予選に出場予定です。大会に向...

2022.05.28

高等学校ブログへ