[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

イベントレポート

家庭生活

高3 家庭生活 「いちご大福」を作りました! 高3 「家庭生活」の選択授業で春らしい「いちご大福」を作りました!久しぶりの調理実習に生徒たちは大喜び。班決めは当日にくじ引き...

2023.04.24

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 志望理由書に関する講演会

今週のLHRは『志望理由書』に関する講演会を実施。生徒達は「志望理由書を書くことの大切さ」や「良い志望理由書について」等のお話を聞き、多くのことを学んだように思います。これか...

2023.04.22

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 読書の時間

高校3年生の水曜日と土曜日の朝礼時は、「読書の時間」です。「読書の時間」は、今年度で3年目になります。生徒達は様々なジャンルの本を読んでおり、各自、読んだ本のタイトル・著者...

2023.04.22

高等学校ブログへ

食物

食物部 クラブ体験

食物部 クラブ体験をしました!! 金曜日にクラブ体験をしました。8名の入部希望者が来てくれて、わいわい楽しいクラブがスタートしました。今日は、先週練習したバターたっぷり「マ...

2023.04.22

高等学校ブログへ

その他

高1 1週間お疲れさまです

授業に始まり授業に終わる、最初の授業週間が終わりました。委員会や遠足など、さまざまなことが始まっています。勉学や部活、趣味など、目標に向けて行動できていますか?疲れや気温...

2023.04.22

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 探究の時間

今日は、探究の発表(各クラスの代表による発表)の時間がありました。昨年度の3学期に取り組んできた『沖縄』をテーマにして、スライドを使っての発表でした。「なぜ沖縄の海はエメラ...

2023.04.19

高等学校ブログへ

その他

高2 ブログ No.2

本日の6時間目に「探究」の時間がありました。高校2年生の1学期は「TWICE PLAN」という、オンラインで企業のインターンを経験する企画に参加します。本日はグループに分かれて、江崎...

2023.04.19

高等学校ブログへ

ゴルフ

ゴルフ部 活動記録No23

昨日はゴルフ練習場でのトレーニングの日。スイングの練習、パター練習、筋力トレーニングなどゴルフの基礎的な練習を繰り返し、繰り返し行いました。信愛ゴルフ部は、一人ひとりに合...

2023.04.18

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 朝礼講話

週に2回、朝礼時に講話の時間があります。講話を担当された先生は、様々なテーマでお話されます。今日は「相手の存在をしっかり認めることの大切さ(相手の心をしっかり受け止めること...

2023.04.17

高等学校ブログへ

学校行事

高1ブログ 授業が始まりました

先週土曜から、授業が本格的に始まりました!中学までと異なり、授業時間数は多く、授業スピードも速くなります。中学生の時の延長ではなく、高校生としての勉強習慣や、時間の使い方...

2023.04.17

高等学校ブログへ

食物

食物部 

食物部 クラブ体験の練習をしました!  来週金曜日、食物部ではクラブ体験を企画しています。 メニューはバターたっぷりの焼き菓子「マドレーヌ」です。 マドレーヌはフランス発...

2023.04.15

高等学校ブログへ

軽音楽

軽音楽部2023-4月

4月15日、新入生歓迎ライブ終了 本年度1発目となるライブが終了しました。マリアンホールで新入生歓迎ライブを開きました。一年生がたくさん見に来てくれて部員たちもやる気十分...

2023.04.15

高等学校ブログへ

ゴルフ

ゴルフ部 活動記録No22

ゴルフ部は、校内やゴルフ練習場でトレーニングをしています。今日は校内練習の日で、『ゴルフについての勉強会』を行い、コーチから「ゴルフの礼儀作法」「ゴルフクラブの種類」等の...

2023.04.14

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ LHRの時間

今日はLHRの時間がありました。今回は、英語科の教員から「英語の資格試験」についての説明があり、生徒達は集中して聴いていました。また、5月に実施する遠足に向けて、各グループで...

2023.04.14

高等学校ブログへ

ゴルフ

ゴルフ部 活動記録No21

2023年度の活動が始まりました。信愛ゴルフ部は昨年度からスタートしたクラブで、今年度が2年目となります。今年度も色々なことに挑戦し、活動の幅を少しずつ広げていくつもりです。今...

2023.04.13

高等学校ブログへ