
その他
高1ブログ 大学ツアー
今日は待ちに待った大学ツアーでした。危ぶんでいた天気も崩れることはなく、各コース無事に出発しました。8つのコースに分かれ、バスや電車でそれぞれ移動しました。 移動時間...
2023.07.19

その他
高3ブログ 朝礼のお話
高3ブログでも何回か掲載したことがありますが、本校は朝礼時に『朝礼講話』の時間があります。これは、教員による朝のお話の時間で、担当の先生は様々なテーマで自分の感じたことや考...
2023.07.18

その他
高3ブログ 夏休みまであと1週間!
今週の『高3ブログ』でも紹介させていただきましたが、今週は「オンライン国際交流」「国公私立大学 入試・進学相談会」「マナー講座」など様々なイベントがありました。生徒達はこう...
2023.07.15

イベントレポート
高3ブログ マナー講座
今日は講演会がありました。今回は『面接のマナー』に関する内容で、大学の先生にお越しいただき、「基本的な立ち方や座り方」「お辞儀のポイント」等について多くのアドバイスをいた...
2023.07.14
.png)
イベントレポート
高3ブログ 進路に関するイベント
今日の高3生は、午前中の授業の後、「学び博 in 大阪 国公私立大学 入試・進学相談会」(進路イベント)に参加しました。このイベントには、たくさんの大学・短期大学が出席さ...
2023.07.13
.png)
その他
高3ブログ 放課後の様子
高3生のなかには、『放課後の補習』に参加し、自分の進路実現に向けて意欲的に学習に取り組んでいる人がたくさんいます。他にも「部活動に一生懸命打ち込んでいる人」や「自習室で黙々...
2023.07.12

その他
高1ブログ 夏に向けて
特進コースで夏のメンターイベントの説明会がありました。高校生活は1年生の夏が非常に大事です。次のテストまで間が空きますが、高校生として自学自習する習慣を身につけましょう!...
2023.07.12

その他
高3ブログ オンライン国際交流
今日の放課後、高3の数名の生徒とフィリピンの方がオンラインで交流をしました。今回の交流会を通じて、生徒達は「フィリピンのコンビニに置いてある商品」について知ることができ、日...
2023.07.11
.png)
ゴルフ
ゴルフ部 活動記録No28
1学期の期末試験が終わり、練習が再開しました。今日はゴルフ練習場で、2人のコーチの指導のもと、スイングの基本練習とパター練習を繰り返し繰り返し行っていました。ゴルフ合宿まで...
2023.07.10

その他
高3ブログ 1学期もあと少し
期末試験が終了し、授業が再スタートしました。生徒達は落ち着いた雰囲気で学校生活を送っています。1学期も残りあとわずかとなりました。来週の高3は、進路行事や講演会といった学年...
2023.07.07

その他
高3ブログ 期末試験
本日、期末試験の3日目が終わりました。写真は今日の朝礼時の様子ですが、各クラス、朝からいい緊張感で勉強に取り組んでいました。これまで(この3日間の期末試験において)思うよう...
2023.07.03
.jpg)
その他
高1ブログ 期末テストがはじまります
明日から1学期期末考査が始まります。高校生2回目のテストに向けて、準備は進んでいるでしょうか? 前回の反省を活かし、得意教科を伸ばし、苦手強化を克服できているでしょう...
2023.06.29

その他
高3ブログ 探究&読書
今日の探究の授業は、先週に引き続き「論文作成」を行いました。情報収集のためにアンケート内容を考えたり、論文の導入の部分の文章を考えたりと、それぞれが目的意識をもって取り組...
2023.06.28

その他
高3ブログ 学習メンター制
「学習メンター制」は、放課後の学習サポートシステムで、生徒達は、学習や進路に関する相談を学習メンター(現役大学生)にすることができます。20:00まで開室しているので、部活動...
2023.06.27