![]()
ゴルフ
ゴルフ部 活動記録No41
2学期の期末試験が終了し、ゴルフ部の練習が再開しました。今月も主にゴルフ練習場でトレーニングを行い、校内練習の時は「ゴルフ部・勉強会」を実施します。昨年4月に本校のゴルフ部が...
2023.12.08
![]()
イベントレポート
高3ブログ 講演会
今回が321回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、大阪府赤十字血液センターのスタッフにお越しいただき、『身近にできるボランティア...
2023.12.08
![]()
その他
高3ブログ 朝礼講話
今回が320回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 月曜日と木曜日の朝礼は、教員による講話の時間があります。講話を担当される先生は、様々な...
2023.12.07
![]()
吹奏楽
八木澤先生にお越しいただきました
神戸女学院大学 音楽学部 八木澤先生に来ていただきました!! アンサンブルコンテストに向けて、八木澤先生にご指導いただきました。あと2週間と少し、本日教えていただことをふま...
2023.12.06
![]()
その他
高3ブログ 2学期もあとわずか
今回が319回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 本日、2学期の期末試験が終了!高3の皆さん、お疲れ様でした。さて、2学期も残すところ、あと...
2023.12.05
![]()
イベントレポート
高2ブログ 修学旅行事前学習
修学旅行事前学習 ~地理・文化・歴史~ 高2は来週からの「沖縄・八重山修学旅行」に向けて、講堂で事前学習を実施しました。 昨年、修学旅行を引率した社会科の教員が「沖縄...
2023.12.04
![]()
その他
高3ブログ 期末試験
今回が318回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 高3は、2学期の期末試験3日目が終了しました。生徒の皆さんは、これまで勉強してきたことが発...
2023.12.02
![]()
その他
高3ブログ 学年通信より(Part3)
今回が317回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 【学年通信】学年の取り組みとして『学年通信』を作成しています。(『学年通信』は、本校の...
2023.12.01
![]()
その他
高3ブログ 学年通信より(Part2)
今回が316回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 【学年通信】学年の取り組みとして『学年通信』を作成しています。(『学年通信』は、本校の...
2023.11.30
![]()
その他
高3ブログ 学年通信より(Part1)
今回が315回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 【学年通信】学年の取り組みとして『学年通信』を作成しており、本日No115を配信しました。(...
2023.11.28
![]()
その他
高3ブログ 定期試験まであと少し
今回が314回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 高3は今週の後半から来週にかけて定期試験があります。高校生活最後の定期試験となりますが、...
2023.11.27
![]()
その他
高3ブログ 今週のLHR
今回が313回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 今日のLHRは、生徒会会長(高3)による退任の挨拶がありました。(今回)退任した生徒会中央...
2023.11.24
![]()
その他
高3ブログ 探究の時間
今回が312回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 今日の朝礼は「英語に関するお話」(お話は全て英語)がありました。今日はaltogetherとall t...
2023.11.22
![]()
ゴルフ
ゴルフ部 活動記録No40
ゴルフ部はコーチ2名にお越しいただき、ゴルフ練習場や校内で日々トレーニングに励んでいます。また、月に1回ほど「ゴルフに関する勉強会」を実施し、ゴルフ上達に向けての基礎知識を...
2023.11.22
![]()
その他
高3ブログ オンライン英会話
今回が311回目の学年ブログです。『高3ブログ』をご覧いただき、ありがとうございます。 今週も高3の授業で『オンライン英会話』を実施しています。(生徒達の)英会話力が向上してき...
2023.11.21
