地域貢献 2024.10.20
門真市子どもlobby・キャリア教育イベント「理科の先生と一緒に実験を楽しもう」を実施しました
10月20日(日)15時~16時、イズミヤショッピングセンター門真2階の「折り鶴ホール」にてキャリア教育イベント「理科の先生と一緒に実験を楽しもう」を実施しました。小学1年生~4年生の14名の参加がありました。
このイベントは、門真市が主催する「子どもたちが自らの将来をイメージするきっかけの1つとしてもらうため、学校・企業などと連携し、職業体験をはじめとするさまざまな体験をすることができるイベント」です。
本学教員の高井明徳により、「人工いくらを作ろう」と「スライムを作ろう」の2つのテーマをおこないました。
まず、人工いくらを作りました。一粒ひとつぶ慎重に。
つぎに、スライムを作りました。
参加者は夢中になって楽しみ、予定の1時間を超えても、続けたい様子で、名残惜しみながら終了しました。
子どもたちや保護者からは、「楽しすぎです!また参加したいです!」「とても楽しんでいました。色が変わったり、触ってみたり、はっきりと五感で感じられるので、低学年でも夢中になれることができました」「楽しく参加できてよかったです。イクラもスライムも作るの楽しかったです」とのお声をいただきました。