学校行事 2025.02.25
6年生 錬成会
仁川の修道院での錬成会に参加しました。
修道院に着くと、シスター方がWelcomeボードで歓迎してくださいました。
校長先生から錬成会のめあてについて、お話がありました。
その後、ミサを行いました。
6年間支えてくださったすべての人に、感謝の気持ちを込めて、祈りを捧げました。
ミサの後は神父様のお話を聞きました。
違いを認め合うこと、互いに助け合うことなど、中学校でも大切にすべきことにも気づくことができました。
お話の後は昼食です。
お弁当を作ってくださったおうちの方に「ありがとう」、野菜をつくってくれた人に「ありがとう」など、たくさんの「ありがとう」を意識しながら、食事をいただきました。
食後は、シスター方が、心を込めて焼いてくださったマドレーヌをいただきました。 修道院のシスター「ありがとう」
午後は、巡礼の道の散策と資料館の見学です。
生涯をキリストと人々に捧げ尽くした多くの先人方が静かに眠っておられるメモリアル・ホールで、お祈りを捧げました。
見学のあとは、「6年間を振り返って」まとめの時間です。
自分と向き合い、6年間の成長の喜びと感謝に改めて気づくことができ、有意義な時間となりました。