学校行事 2024.10.21
後期児童会役員選挙
10月21日(月)、午後から児童会役員選挙がありました。
役員立候補者が、順に演説を行います。
「わたしが役員になったら、校長先生がおっしゃっていたあいさつに力を入れたいです。」
「みんなが笑顔で明るく、毎日学校に行くのが楽しくなるよう、一生けんめいがんばりたいです。」
選挙管理委員が投票用紙を配り、正しく投票できているかを見守ります。
開票している間に、集会委員会の児童が「じゃんけん大会」「クイズ」「ジェスチャーゲーム」などのレクリエーションをしました。
開票が終わり、校長先生から結果発表と講評をしていただきました。
選挙が公平公正かつスムーズに行えるよう、選挙管理委員の児童はたくさん準備を進めてきました。
選挙管理委員の皆さん、ご苦労様でした!
新役員が決まり、後期がスタートします。
みんなでより良い信愛小学校にしていきましょう!!