記事の絞り込み

学校行事 2020.01.08

3学期 始業式

1月8日(水)、新しい年2020年(令和2年)を迎え、新たな気持ちで3学期の始業式を行いました。 校長先生から、日本...

続きを読む
放課後活動 2019.12.27

大阪信愛女学院 クリスマスミサ

12月24日、学院のクリスマスミサが開催されました。学院内外から多くの人がキリストの誕生をお祝いするために学院聖堂に集まりま...

続きを読む
学習の様子 2019.12.26

2年生 生活科「むかしのあそび」

生活の時間に伝統的な遊びについて勉強しました。お手玉・けん玉・カルタ・メンコ・あやとり・羽子板・すごろくの中から1つ選び、図...

続きを読む
学校行事 2019.12.20

令和元年度 2学期 終業式

12月20日(金) 学院講堂にて2学期の終業式を行いました。 校長先生のお話。ノーベル賞を受賞した吉野彰さんやラグビーのワ...

続きを読む
学校行事 2019.12.19

クリスマスを祝う会

12月18日(水)令和で初めてのクリスマスを祝う会を行いました。講堂の舞台上に赤子のイエスさまをお迎えし、そのご誕生をみんな...

続きを読む
スクールライフ 2019.12.18

第3回オープンスクール

12月14日(土)第3回オープンスクールがありました。今年度、最後のオープンスクールです。クリスマスに楽しい時間をみなさんと共...

続きを読む
学習の様子 2019.12.16

6年生 情報 学校のルールを守るシステムを考えよう テレビ朝礼

12月13日(金)と12月16日(月)、6年生が情報の授業で取り組んできた「学校のルールを守るシステム」をテレビ朝礼で発表しました...

続きを読む
学習の様子 2019.12.14

2年生 国語 「あったらいいなこんなもの」

国語の時間に「あったらいいな こんなもの」を勉強しました。「こおり水でっぽう」「どこでもいける羽根」「まほうのカフェ」「...

続きを読む
学校行事 2019.12.12

第4回 子ども会 ミニ音楽会

お昼休みに、子ども会でミ二音楽会を開催しました。 司会進行は3年生です。はじめのことばで始まりました。 その...

続きを読む
学習の様子 2019.12.05

関西電気保安協会 出張授業6年 「手回し発電機作り」

初めに発電機の仕組みについて教えていただきました。磁石の中でコイルが回転すると、電気が生まれます。それを電磁誘導と...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.