
6年生 修学旅行 1日目
本校では5年生で広島への平和学習、6年生で修学旅行を行っていますが、令和2年・3年と新型コロナの影響で広島への平和学習は...
続きを読む
第1回 子ども会 「ようこそ子ども会へ」
4月28日(木)遠足の日の午後に、「第1回子ども会」を行いました。心配されていた天気ですが、当日は晴れ渡り、楽しく活動するこ...
続きを読む.png)
4年生 図工 「木々を見つめて」
今日は校舎外に出て制作する日です。本物の木を見たり、さわったりしながら、自分の表現したいことを探し、形にしていきます。教...
続きを読む.png)
2022年度 春の遠足
4月28日(木)、前日までの雨空がうそのように晴れ、全学年そろって春の遠足へ出かけました。とても暖かい日で、児童たちのわくわ...
続きを読む
6年修学旅行・5年体験学習へ向けて
6年修学旅行と5年体験学習の出発日が近づいてきました。班長、宗教・保健、生活、入浴、食事の5つの係りに分かれて話し合い、...
続きを読む
3年生 第1回子ども会に向けて
4月28日(木)遠足の日の午後に第1回子ども会があります。3年生は、リーダーとして準備を進めています。班のメンバーで集まり、め...
続きを読む
2022年度 前期 児童会選挙
2022年度前期児童会選挙が行われました。今年度の新しい児童会役員を決める選挙です。みんな立候補者の意見発表に真剣に耳を傾け...
続きを読む
2022年度 1年生 初給食
4月19日、新1年生の初給食がありました。初めてということで5年生と6年生が配膳の手伝いに来てくれています。メニューはみんな...
続きを読む
2022年 委員会・クラブ説明会
今週月曜日に2022年の委員会・クラブの説明会がありました。 まずは、委員会の説明です。昨年度に所属していた委員会を新6...
続きを読む
2022年度 講堂朝礼・1学期学級委員認証式
本日、2022年度最初の講堂朝礼がありました。1年生も一緒に大きな講堂で久しぶりの朝礼でしたが、児童会中心に、放送委員や宗教委...
続きを読む