
6年生 キャリア教育 2023
12月11日月曜日。6年生のキャリア教育の一環として、学校外より株式会社メンバーズの方にお越しいただきました。メンバーズの方に...
続きを読む
6年生 GTEC JuniorPlus 受験
本日、6年生のGTECJuniorPlusを実施しました。全てをタブレットで行うのでいつもの試験以上に緊張しているのがうかがえます。 ...
続きを読む
アフタースクール 生け花教室の作品が展示されています。
放課後学習の生け花教室の作品がアトリウムに展示されました。とても個性的で美しいお花たち。個別相談の日まで飾られているそう...
続きを読む
2023 学校外企業によるプログラミング教室
12月2日土曜日、小学校の校舎にて株式会社SAPさんとみんなのコードさんの協力によりプログラミング教室を開催しました。昨年も...
続きを読む
1年生 生活科「あきとあそぼう」
1年生生活科「あきとあそぼう」の授業で、鶴見緑地に秋探しに出かけました。赤や黄色に染まった木々を眺めながら、鶴見緑地に向...
続きを読む
12月の準備
今年もいよいよ12月に入ります。信愛小学校でも降誕祭(キリストの誕生)の準備に入りました。小学校の玄関には写真のようにキ...
続きを読む
毎朝の朝礼と読書タイム
大阪信愛学院小学校では、毎朝の10分間読書タイムを実施しています。最近は本に触れる機会が少なくなってきていますが、信愛の...
続きを読む
1年生 情報の授業 キーボード練習
1年生の情報の授業です。2学期はキーボードの練習を始めており、自分の名前をローマ字で入力する練習をまず行いました。そのあと...
続きを読む
2023年度 学習発表会
11月13日(日曜日)今年度の学習発表会を実施しました。1年生は呼びかけとして、『ぞうのたまごのたまごやき』を呼びかけま...
続きを読む
2023年度 追悼式
11月17日本年度の追悼式を執り行いました。死者の月により、本年中に亡くなられた方に思いを寄せ、そのご冥福をお祈りいたし...
続きを読む