学校行事

学校行事 2022.03.15

第65回 卒業式

本日、大阪信愛学院小学校「第65回卒業式」を挙行いたしました。卒業式に際して、開式前に小学校アトリウムにてセレモニーがありました。卒業生一人ひとりが胸にコサージュをつけ、5年...

続きを読む
学校行事 2022.02.08

2021年度 マラソン大会

2月7日(月)、2022年度のマラソン大会を開催いたしました。体育の授業の中で取り組んできた長距離を走る練習。その成果を発揮するために頑張ります。 鶴見緑地に到着。準備運...

続きを読む
学校行事 2022.02.07

縦割り奉仕活動 ぞうきん縫い

昨年は実施できなかった、縦割りなかよし活動のぞうきん縫いを今年は開催することができました。5・6年生は1~4年生の指導係として大活躍です。 ぬいもの初挑戦の1・2年生の...

続きを読む
学校行事 2022.01.30

第3回 子ども会 冬のあそび

2年生は、生活科の時間に「むかしの遊び」(伝承遊び)について調べました。そして、子ども会の前に、遊びの由来や遊び方など、実演を見せながら、1年生に紹介してくれました。興味...

続きを読む
学校行事 2022.01.11

3学期 始業式

2021年度3学期の始業式を行いました。お天気はあいにくの曇り空ですが、子どもたちの明るい顔がそろい、新たなスタートです。まず、3学期より赴任された先生をお迎えしました。 ...

続きを読む
学校行事 2021.12.20

2021年度 2学期 終業式

2学期の終業式を執り行いました。まずは、2学期を無事過ごせたことを神さまに感謝しお祈りいたします。 校長先生のお話です。「この2学期も新型コロナウィルスに左右された学期...

続きを読む
学校行事 2021.12.17

クリスマスを祝う集い

枚方教会の梅崎神父様の司式でクリスマスミサが行われました。全校児童が講堂に集い、イエスさまのお誕生をお祝いします。 聖書朗読と学年の代表による共同祈願。この一年もた...

続きを読む
学校行事 2021.12.06

仲良し縦割り活動 貯金箱づくり

今年もこの季節が来ました。クリスマスに向けて、献金のための貯金箱作りを縦割りグループで行いました。まず、「なぜ、献金をするのか」を今世界中での目標となっているSDGsから勉強...

続きを読む
学校行事 2021.11.24

2021年度 追悼式

11月は「死者の月」。カトリック教会では、亡くなられたかたのために祈りを捧げます。11月24日(水)、全校児童が講堂に集い、追悼式をおこないました。教室から祈りの気持ちで...

続きを読む
学校行事 2021.11.10

2021 学習発表会 予行

11月9日(火)学習発表会の予行練習を行いました。コロナの対策として、今年度の学習発表会は低学年と高学年で観客席も入れ替え制となるため、他学年の演技・発表を見るのは予行練習の...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.