記事の絞り込み

学習の様子 2025.02.21

子ども会

今年度最後の子ども会では、「3年生を送る会」を行いました。3年生に代わって、2年生が計画し、会を進める初めてのリーダー...

続きを読む
学習の様子 2025.02.19

5年生 調理実習

5年生は、家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は、「ごはんとお味噌汁」に挑戦です!!煮干しでだしをとるところから始め...

続きを読む
スクールライフ 2025.02.18

マラソン大会表彰

本日、2月10日(月)に開催されたマラソン大会の表彰がありました。 6年生にとっては、小学校生活最後のマラソン大会。み...

続きを読む
学習の様子 2025.02.11

理系女子と科学倫理を考える日 ~第4回Girl’s Expo with Science Ethics~

2月11日、姫路にある「アクエリひめじ」で理系女子と科学倫理を考える日 ~第4回Girl’s Expo with Science Ethics~が開催されま...

続きを読む
学校行事 2025.02.10

マラソン大会

2月10日(月)、4~6年生が鶴見緑地公園でマラソン大会を行いました。準備体操をして、スタートに備えます。「がんばるぞー!!」...

続きを読む
学校行事 2025.02.06

3年生 社会見学「天神橋筋商店街・大阪くらしの今昔館」

2月6日(木)、3年生は「天神橋筋商店街・大阪くらしの今昔館」に社会見学へ行ってきました。「お店がたくさんあるよ!!」「...

続きを読む
スクールライフ 2025.02.05

大阪信愛学院小学校に雪が降りました。

2月5日、この冬一番強いと言われている寒波が信愛学院小学校にもやってきました。お昼休みになったとたんに風が強くなりだし、あ...

続きを読む
学習の様子 2025.02.04

1年生 あけのほし幼稚園との交流

今日は、あけのほし幼稚園の園児さんが遊びに来てくれました。「おみせやさんごっごをしよう」をテーマに、1年生がお店屋さん、...

続きを読む
学習の様子 2025.01.31

4年 理科「もののあたたまり方」実験①

4年生は理科で「もののあたたまり方」の学習をしています。今日は、「金属はどのようにあたたまっていくのか」を調べる実験をしま...

続きを読む
学校行事 2025.01.29

なかよし活動「ランチタイム・ぞうきん縫い」

今日は、なかよし活動「ランチタイム・ぞうきん縫い」がありました。たてわり班で集まり、一緒に給食を食べました。 給食...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.