
お作法
お茶会に向けて、本番と同じように最初から最後まで通してお稽古をしています。子ども達も通しで行うのは初めてなので緊張してい...
続きを読む
音楽♬
3学期になり、園長先生の音楽の時間も始まりました。今月は♪たきび♪と♪愛をください♪を教えていただきました。リズム遊...
続きを読む.jpg)
☆体育活動☆
年長児は専任の先生による体育指導を受けていましたが、年中児も2学期より体育指導の時間が増えました☆運動遊びを通して、体を動か...
続きを読む
3学期が始まりました!
冬休みも終わり、新年始めの登園日でした!「あけましておめでとうございます!」と寒さに負けず、元気に登園してくれた子どもたち...
続きを読む.jpg)
2023年最後の保育日!
2学期も無事に終わり、冬休みに入りました!そんな預かり保育も今日が最終日。寒くても子どもたちはいつも元気に走り回ったり、新聞...
続きを読む
2学期が終わりました!
早いもので9月から始まった2学期もあっという間に終業式を迎えました!イエスキリストのご生誕までの4週間を待降節と呼び、ロウソク...
続きを読む
サンタさんがやってきました!
毎月1回、全クラスで集まる「合同朝礼」が行われました。司会の先生が、「毎日クリスマスを迎えるためにお祈りをしたり、素敵...
続きを読む
年中・年少児 クリスマス会
12月16日に年少組と年中組のクリスマス会がありました!お家の人が来てくれて嬉しそうな子どもたちや舞台の上で少し緊...
続きを読む
絵画
12月のクリスマスに向けて、クリスマス製作に取り組んでいます。年長児は家形になった牛乳パックに茶色の画用紙を貼っていき、...
続きを読む
★英語★
2学期もあと少しで終わりですね。全学年の子どもたちがアルファベットとフォニックスをよく頑張っていますよ! ...
続きを読む