
農業体験準備2
以前に使っていた土を利用するために、ふるいにかけて余分なものを除いていきます。 ふるいにかけた滑らかな土に野菜果物...
続きを読む
農業体験準備
本年度、中学1年生の農業体験はコロナの影響で学外へは行かず、校内で作物を育てることになりました。 今日はその前準備の...
続きを読む
LHR(発表準備)
本日のLHRはGW明けの全体発表に向けて、学年代表を決めています。1人ずつの発表を皆真剣に聞いています。中学3年生「私の主張」中...
続きを読む
朝の講話
今朝のSHRは朝礼講話の要約の日です。どうまとめ、どう感じたのでしょう。(以下、生徒文章一部抜粋)○学校生活が安定してきたか...
続きを読む
総合学習
土曜日の1時間目(65分間)は総合学習です。今日は表現活動の準備真っ只中です。中3「私の主張」1600字程度中2「国際平和のために...
続きを読む
先生紹介(1年)
入学式から1週間が経ちました。中学校の先生方を紹介します。「1年生の皆さんから前向きで頑張っている様子が伝わってきます。こ...
続きを読む
LHR(委員会)
今日は今年度初めてのLHR(ロングホームルーム)です。委員会を決めるのですが、信愛にはどんな委員会があるのでしょうか。 ...
続きを読む
防犯教室
今日は1年生に向けて大阪府警鉄道警察隊の方々が『防犯教室』を開いてくださいました。通学に電車を使い始める生徒もいる中、とて...
続きを読む
発育測定
≪発育測定≫身長、体重、視力、聴力、心電図、胸部X線検査が行われました。 密を避けるため余裕を持って整列し、より静か...
続きを読む
映画「ペイ・フォワード 可能の王国」を観て
「ペイ・フォワード 可能の王国」を観て~今日から世界を変えてみよう~・1人で自分だけで物事を解決できることもあれば、できな...
続きを読む