
高1ブログ No33 読書の時間
今日の朝礼時は読書の時間がありました。みんな真剣に取り組んでいます。各自、読んだ本のタイトル、著者名、出版社等を「読書プ...
続きを読む
高2 ブログ LHR
高校生人権教育 1学期 今日は「インターネットを通じた出会いに注意」という内容で、マリアンホールで講義を受けました。 ...
続きを読む
高1ブログ No32 行事の振り返り
今日の朝礼は、クロムブックを使って、1学期の行事(球技大会)の振り返りを各自で行いました。高1生は、行事などのイベントの後...
続きを読む.png)
高1ブログ No31 探究の時間
今日の総合的な探究の時間は、「哲学的思考」について学びました。「なぜ?」と思うことに対して色々と考えていくことが大切です...
続きを読む
高2 ブログ 探究活動
今日の探究活動は「企業探究その3 ブレスト 」 ブレインストーミングとは、ものづくりの現場や企業会議のときなどによく使...
続きを読む
高3英検対策講座
5月から始めた全6回の英検対策講座がいよいよあと残すところ1回になりました。今日5回目が行われました。毎回3時間を超す講座で...
続きを読む
高3ブログ 6月24日(木)球技大会3年生健闘!!!
暑い中、高校生活最後の球技大会が優秀な成績で終えられました。みなさんよくがんばりましたね。また、3年生の下級生に対するやさしい...
続きを読む.jpg)
高1ブログ No30 球技大会
今日は高校で球技大会がありました。キックベースボール、バレーボール、ボッチャ、ドッヂボールの4つの種目があり、どのクラスも...
続きを読む
高2 ブログ 球技大会
今日は、球技大会が開催されました。競技種目は「ボッチャ」「バレーボール」「ドッチボール」「キックベース」です。 天...
続きを読む
高1ブログ No29 人権学習
今日のLHRは、「インターネットを通じた出会いに注意」というテーマで、お話やビデオ鑑賞などの時間がありました。今日のLHRを通...
続きを読む