記事の絞り込み

その他 2022.02.16

高1ブログ No112 読書の時間

高1の朝礼時の取り組み【読書の時間】(水曜・土曜)水曜日と土曜日は「読書の時間」です。生徒達は様々なジャンルの本を読んでお...

続きを読む
美術 2022.02.15

はんが甲子園・リモート開会式

第22回全国高等学校版画選手権大会(はんが甲子園)の開会式が実施されました。本校も本戦大会に選出され、リモートで参加しまし...

続きを読む
その他 2022.02.14

高1ブログ No111 朝礼講話

高1の朝礼時の取り組み【朝礼講話】(月曜・木曜)月曜日と木曜日は「朝礼講話」の時間です。講話の時間は、各先生方が様々なテー...

続きを読む
その他 2022.02.05

高1ブログ No110 探究活動(フォトエッセイ)

高1の「総合的な探究の時間」では、フォトエッセイの作成を行います。【内容】自分が撮影した写真をつなげてエッセイを作成する。...

続きを読む
その他 2022.02.05

高1ブログ No109 資格試験にチャレンジ!

高1は1月に実用英語技能検定、そして2月に日本漢字能力検定を受検しました。これまで朝礼時や授業などで、資格試験に向けての準備...

続きを読む
美術 2022.02.05

摺りの練習

はんが甲子園のために版画の摺りを練習しました。いつもとは違う大きさに手こずりましたし、上手くいったとは言えない仕上がりだ...

続きを読む
その他 2022.02.03

高3ブログ 1月28日 高校生活のすべての授業終了

3年生のソレイユコースの生徒たちが、授業の最後に英語でクイズを作成してくれました。さて何問正解するでしょうか? ...

続きを読む
その他 2022.02.03

高3ブログ 1月21日 看護医療コース 生物の演習授業

生物の授業で新型コロナウィルス感染症の最新情報について調べました。たくさんの人に知ってほしい情報なので1階の教室前の廊下に掲示...

続きを読む
その他 2022.02.03

高3ブログ 1月28日 看護医療コース マナー講座

高3看護医療コースは医療系専門学校の講師をお招きしマナー講座を実施しました。社会人になる心構えからマナー全般にわたるまで多く...

続きを読む
その他 2022.01.29

高1ブログ No108 探究の時間(小論文作成)

今日の『総合的な探究の時間』は小論文作成の時間でした。これまで、「作文と小論文の違いについて」・「小論文を書く手順につい...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.