その他

高2 ブログ 探究授業
11月9日 探究授業 修学旅行 修学旅行の行程表づくりをしました。A4の用紙に修学旅行の目的を入れ込み、オリジナル行程表を作成しました。 修学旅行での目的を達成するた...
続きを読む
高1ブログ No80 探究活動
今日の1限は「総合的な探究の時間」がありました。テーマ:「私」と「仕事」について考えるまず初めに、各自、自分の人生で「いつかしたい」「そのうちやりたい」と思っていることを10...
続きを読む
高1ブログ No79 読書の時間
今日の朝礼時は「読書の時間」があり、生徒達は集中して読書に取り組んでいました。生徒達は様々なジャンルの本を読んでおり、各自、読んだ本のタイトル・著者名・出版社等を「読書プ...
続きを読む
高3ブログ ベネッセより高3生がGTECのスコアを大きく伸ばし表彰されました。
4技能トータルスコアで114、リーディングで36、リスニングで44、ライティングで21、スピーキングで13スコアが伸びました。トータルで100以上伸ばすというのはめったにないことです。本当に...
続きを読む
高1ブログ No78 朝礼時の小テスト
今日の朝礼時、漢字の小テストがありました。2学期の中間テスト後も引き続き、火曜日に漢字の小テスト、そして金曜日に英語の小テストを実施しています。基礎学力の定着を目指して、生...
続きを読む
高1ブログ No77 秋の遠足
10月28日(木)に秋の遠足を実施しました。高1の遠足場所は滋賀県で、午前中は「MIHOミュージアム」で美術鑑賞、そして午後は「信楽陶苑 たぬき村」で絵付け体験をしました。また、「...
続きを読む
高1ブログ No76 放課後学習
今日の放課後は、数学の授業がありました。(校内予備校)高1は、放課後の学習として「校内予備校」や「基礎学力講座」等を実施しており、多くの人が自分の進路実現に向けて頑張ってい...
続きを読む
高1ブログ No75 朝礼講話
今日は朝礼時に講話の時間がありました。今回は「南海トラフ地震」についてのお話でした。講話の時間は、各先生方が様々なテーマでお話をされます。そしてその後、生徒達はChromebook...
続きを読む
高2 ブログ 探究
企業探究のまとめ 旅について考えよう 今回の探究は企業探究のまとめを行いました。前回の発表について個人的な振り返りをしたあと、グループに分かれて振り返りをしました...
続きを読む
高1ブログ No74 探究の時間
土曜日の1時間目は「総合的な探究の時間」があります。高校1年生は、「自分の将来を見据え、未来の仕事を考える」というテーマで授業を進めています。今日は、「それぞれの好きなこと...
続きを読む