その他

高3ブログ 卒業式練習はじまる 2月14日
久しぶりにクラスの友達と会えてテンションが上がりました。 先生の似顔絵を美術選択生の人達が描いてくれました。どれも先生方の特徴をよくとらえた力作でした。見えないところでも...
続きを読む
高3ブログ 卒業まであと2日!送別会行われる 2月16日
みなさんに楽しい時を過ごしてもらうために送別会が開かれました。今日は笑っていてもまだ泣かないでくださいね。
続きを読む
グローバル・コモンズ コモンズに100回通われた小学5年生の桧垣さらさんを表彰!!よくがんばりました。
本当に努力家でいつも明るいの桧垣さんには私たち教員一同感激しています。これからも通い続けてくださいね。
続きを読む
高2ブログ 探究活動
写真は探究の時間の様子です。論文提出も終わり、今は発表に向けてのスライドの作成に入っています。3000字の論文を仕上げ、調べたことをもとに、自分の考えを広く伝えるための大切な...
続きを読む
高2ブログ 学習メンター
高2はこれまで学習メンターの方(現役大学生)による講演会を数回実施してきました。【お話していただいた内容】・「大学での学びの楽しさについて」・「キャンパスライフについて」・...
続きを読む
高2ブログ 学院奉献祭
昨日は『学院奉献祭』がありました。信愛(中学・高校)では、聖母月ミサ、追悼ミサ、クリスマスミサなど年に数回ミサがあり、神父様のお話を聞いたり、聖書の言葉に触れたりする時間...
続きを読む
高2ブログ 読書の時間
【読書の時間】水曜日と土曜日の朝礼時は、『読書の時間』です。生徒達は様々なジャンルの本を読んでおり、各自、読んだ本のタイトル・著者名・出版社等を「読書プリント」に記入して...
続きを読む
高2ブログ English Campに向けて
高2は3月に2日間のEnglish Campを実施します。このイベントは、各グループ8名程度をネイティブ講師が担当し、SDGsについて英語で学ぶ実践的なキャンプです。今日のLHRは、English Camp...
続きを読む
高2ブログ ロザリオの祈り
先週から今週にかけて、各クラスで「ロザリオの祈り」の時間がありました。学年主任から「聖書」に関するお話があり、その後クラス全員でお祈りや黙想を行いました。※高校2年生は、学...
続きを読む
高2ブログ 朝礼時の取り組み
【高2の朝礼時の取り組み】※3学期も引き続き、以下の内容を実施しています。・月曜日、木曜日・・・「朝礼講話」・火曜日、金曜日・・・「小テスト」・水曜日、土曜日・・・「読書の時...
続きを読む