特別活動

クリスマスボランティア:仁川デイサービスセンター訪問
2019.12.15 今年も、クリスマスボランティアとして、中高生が仁川本部修道院と仁川デイサービスセンターを訪問しました。お年寄りの方々と一緒に歌ったり、話したり、また、心込めて...
続きを読む
クリスマス・キャンドルナイト
2019.12.6 例年、短期大学が開催している ”クリスマス・キャンドルナイト” 今年も一段と輝く光のアートが展開されました。中でも合唱部が歌う”クリスマスソング”は、美しい光と調...
続きを読む
ボランティア活動参加
2019.11.24 第5回:子どもセンターあさひの ”みんなのおまつり” ボランティアとして中高生が参加しました。ボランティア活動をとおして多くの方々との交流を深め、催し物に参加し、楽...
続きを読む
守口市民まつり
2019.11.3.希望者を対象に”守口市民まつり”ボランティアに出かけました。当日は天候にも恵まれ、多くの方々が参加していました。親子連れでゲームや出し物、買い物など楽しんでおられま...
続きを読む
国際ソロプチミスト大阪ー守口:信愛生入会式
1997年1月、国際ソロプチミスト-守口の方々により大阪信愛学院高等学校が認証され、Sクラブとしての活動がスタートしました。国際ソロプチミスト大阪ー守口は1991年11月2...
続きを読む
第99回あしなが学生募金活動参加
例年参加している”あしなが学生募金活動”、今年も高校生有志が参加しました。多くの方々が協力してくださいました。 笑顔を交わしながらの募金活動! ご苦労さま!と逆...
続きを読む
ソロプチミスト ユース ・フォーラム in 神戸
2019.7.25.本校中高生:ソロプチミストクラブ生が、神戸において開催されたソロプチミスト ユース・フォーラム2019 in 神戸に参加しました。多くの方たちとの出会いをとおして関わ...
続きを読む
"釜ケ崎"でのボランティア体験
いま私たちに出来ること、信愛学院が全校あげて行った”お米ひと握り運動”! 想像以上に集まったお米を、大阪市西成区にある”釜ケ崎”に届けました。 釜ケ崎では、2万5千人の日雇...
続きを読む
東北被災地のボランティア活動 9年目!
2019.7.15~18.信愛学院が10年スパンで始めた3泊4日の東北被災地の訪問ボランティア活動は、今年で9年目を迎えました。 東北被災地の訪問をとおして、学校では学べない多く...
続きを読む