図書館の日々 2025.09.12
【図書館3階】夜空を見上げて
こんにちは!大阪信愛学院図書館です。
日中はまだ暑いですが、朝晩は少し涼しさを感じられるようになってきました。
だんだんと季節は秋へ移っていますね。
秋は空気が澄んでいてお月見さまがきれいに見える季節です。
お月見を楽しみませんか?
今年の中秋の名月は10月6日だそうです。
ただいま図書館3階では、【夜空を見上げて】と題して、「月・星・宇宙に関する本」を特集展示しています!
図書館3階の絵本や紙芝居の棚の前に、【夜空を見上げて】の展示コーナーがあります。
月の本、星座の本、天体観測の本、月や星がタイトルにつく小説、月や夜がモチーフの絵本やかみしばいを並べています。
本を読むと、よりいっそう夜空をながめるのが楽しくなりますよ♪
そして、このコーナーにはおたのしみの「ミニ工作」もあります♪
今回は【星のオーナメントづくり】です。
ストローにひもを通してむすんで形にととのえると、かんたんにかわいい星のオーナメントができあがります♪
ぜひ作ってみてくださいね!
秋の夜空を楽しみましょう♪
あなたのご来館をお待ちしております!