イベントレポート

総合学習(スマホ・SNS 安全教室)
「スマホ・SNS安全教室」はスマホの利用やSNSの利用に伴うトラブルから生徒を守るため、具体的なトラブル事例とその回避について学ぶ機会として行っています。講師:粟津 千草 氏(株...
続きを読む
朝テスト(英単語)
今日は朝の小テスト(英単語)の日です。2学期第1回のテストはどうだったのでしょうか。合格率3年78%2年43%1年57% 3年担任「夏休み気分が抜け切れていないのかな?頑...
続きを読む
補習&宿題を仕上げる会2021
補習&宿題を仕上げる会2021は今日も行われました。初日に比べると参加人数は減ってきているようです。 夏休みの宿題は夏休みの内に! 明後日には2学期始業式があります...
続きを読む
補習&宿題を仕上げる会2021
今日は○補習○宿題を仕上げる会2021○漢字検定合格プロジェクトの実施日です。 学校に来た生徒は補習に、会に、プロジェクトに大忙しでした。この期間を使って、補えるだけ補って...
続きを読む
登校日&3年生プレテスト
今日は全学年、夏休み中の登校日です。皆、元気に登校していました。登校日に宿題のチェックを受けます。できていない生徒は明日から学校に来て宿題を終わらせます。 3年生は高...
続きを読む
全学年統一朝テスト(漢字)
本日は1学期最後の全学年統一朝テストの日です。皆さんのがんばりはどうだったのでしょうか。合格率3年78%2年40%1年50% 3年担任「2学期からは頑張りましょう!」2年担...
続きを読む
租税教室
この時期に実施されている『租税教室』です。今日は中学1年生が受講しています。内容税金って必要?税金にはどんな種類があるのかな?日本の税金にはどんな特徴がある?など (...
続きを読む
自学のすゝめ&SHIN-AI講座
1学期も残りわずかになりました。今日は夏休み後半に開放される自習室の案内とSHIN-AI講座についてです。夏休みの登校日以降は自習室『自学のすゝめ』があります。2学期が始まる前に自...
続きを読む
朝テスト(英単語)
今学期ラストの英単語テストでした。結果はどうなったのでしょうか。3年71%2年36%1年56% 3年担任「もう少し勉強してきて欲しかったです。英語はとても大切です。コツ...
続きを読む
全学年統一朝テスト(漢字)
全学年統一朝テスト(漢字)の日です。今日は2年生の半数が職場体験に行っているため、3年生と1年生での実施です。合格率3年92%1年85% 3年担任「今日は頑張りましたね。1...
続きを読む