つきぐみ

つきぐみ 4月 あそび 1歳児
~触ってみたよ!おもしろい!!~ 新しい環境に慣れ、お部屋の教具に手を伸ばし「これは何かな?」と触っては、瞳を輝かせ興味津々です。にこにこ笑顔や『おもしろい』『出来...
続きを読む
つきぐみ 4月 生活 2歳児
~友達っていいな!!~ 子ども同士であそぶ姿が増えてきました。友達と並んで同じあそびをしながら笑ったり言葉に出して表現したり『友達と一緒が楽しい!!』という姿がたく...
続きを読む
つきぐみ 4月 あそび 2歳児
~自分で出来るよ!!~ 少しずつ自分で出来ることが増え、『やってみたい』『自分で決めたい』と思うことが多くなってきました。頑張って取り組む姿を見守る中で、難しいとこ...
続きを読む
つきぐみ 3月 生活 1歳児
~『自分でやってみよう!!』~ 冬の間、戸外に出るときはダウンベストを着ていました。自分で羽織れるようになった1歳児は今ファスナーを自分でしようと頑張る姿があります。...
続きを読む
つきぐみ 3月 あそび 1歳児
~「あっ、見いつけた!!」~ 園庭だけではなく、フットサルコートでもあそんでいます。のびのびと身体を動かして走ったり、気持ちよさそうに芝生に寝転んだり楽しみ方はそれぞ...
続きを読む
つきぐみ 3月 生活 0歳児
~「自分でするから、見ててね!!」~ 戸外に出るときは、自分のマークからダウンベストを持ってきて保育者に渡したり、頑張って自分で羽織ろうとしたりする姿が見られています...
続きを読む
つきぐみ 3月 あそび 0歳児
~「イエス様、マリア様お守りください!アーメン、、、」~ 散歩車に乗って学院内を散歩します。毎日同じ順路を進むことで『つぎは○○あるかな?』『ここに○○あるね!』など目線...
続きを読む.jpg)
つきぐみ 2月 生活 0歳児
~「いっぱい眠れると気持ちがいいな」~ 食事のあとはコットに横になります。入眠の時に『抱っこして』という児もいましたが、保育者の手を握ったり子守唄を聴いたりしながら入...
続きを読む
つきぐみ 2月 あそび 0歳児
~「玉ねぎって、皮をむいたらどうなるの?」~ 朝、エプロンを付けて買い物バッグを持って給食室に野菜を取りに行きます。扉の奥に居る給食室の先生を見て、目がまんまるになる子ども...
続きを読む.jpg)
つきぐみ 2月 生活 1歳児
~「袖をまくったら、水で濡れないね!」~ 食事の前、戸外から帰ってきた後、排泄の後、手を洗う場面は生活の中でも沢山ありますね。長袖を着ている時期は、一生懸命手洗いし...
続きを読む