クラスアルバム
.jpg)
0歳児 ゆめぐみ 5月 生活
0歳児 生活~おいしいね!~ 給食の準備の為、保育者がエプロンや三角巾を着けだすと子ども達が『給食がはじまる』と分かるようになってきました。保育者の姿をじっと見て『たべたい...
続きを読む.jpg)
0歳児 ゆめぐみ 5月 あそび
◎せんせい、いっしょにあそぼう!~ 新しいお友達も増え、4名になりました。部屋の雰囲気や保育者に慣れ、部屋の中をずり這いやつかまり立ちで探索をしたり、好きな玩具を選んだりし...
続きを読む
0歳児ゆめぐみ 4月 生活
◎こんにちは◎ 3名のお友達を迎え入れ、ゆめぐみでの生活が始まりました!入園当初はお父さん、お母さんと離れての生活で泣いてしまうこともありましたが、1ヶ月経った今では、少し...
続きを読む
0歳児ゆめぐみ 4月 あそび
◎みいつけた◎ お部屋の玩具に興味を示し、色々なものを触って、口に入れて感蝕を楽しむ子ども達。それぞれ好きな玩具があり、手に取ると笑顔を見せてくれ嬉しそうにしています。“何に興...
続きを読む
ほしぐみ 4月 生活 1歳児
~お散歩は楽しいね~ お天気の良い日は散歩車に乗って学院内をお散歩しています。学院内には自然が多くいろいろな花木があり子ども達は見つけるたびに笑顔を見せながら「あ、あ、」...
続きを読む
ほしぐみ 4月 生活 2歳児
~この子は、だぁれ?~ 今年のほしぐみは2歳児は10名、1歳児は在園児6名、新入児2名でのスタートです。2歳児は新しいお友達を気にしながら「この子、だぁれ?」と保育者に聞いてい...
続きを読む
ほしぐみ 4月 あそび 1歳児
~自分で出来た~ ふわふわで柔らかいデコレーションボールを使って容器に落とすことを繰り返し楽しんでいました。ボールと同じぐらいの小さな丸い穴に指先で掴んだボールを押しなが...
続きを読む
ほしぐみ 4月 あそび 2歳児
~しゃぼん玉~ 園庭でしゃぼん玉を始めました。昨年度は、年上の友達が吹くしゃぼん玉をみながら、にじぐみになったらできると憧れていた子どもたちです。自分で初めて吹き口にしゃぼ...
続きを読む
つきぐみ 4月 生活 1歳児
~みんなと一緒って楽しいね!!~ 春の優しい心地よさを感じながら散歩車に乗って学院内を散歩です。毎日、同じ道を進むことで発見したことを言葉に出して表してくれます。「あ...
続きを読む
つきぐみ 4月 あそび 1歳児
~触ってみたよ!おもしろい!!~ 新しい環境に慣れ、お部屋の教具に手を伸ばし「これは何かな?」と触っては、瞳を輝かせ興味津々です。にこにこ笑顔や『おもしろい』『出来...
続きを読む